新規投稿者 三木伸哉
投稿日 11/1/7(金) 07:32:41
返信も含め全削除
旅順からの「坂の上の雲」26
日露戦争に勝ったが、その後の大誤算 2
ロシアの交渉団の団長、ウイッテは強固であった。ロシアはいま続々と後援部隊を召集している。「なんなら戦争を続けてもいいのだぞ」と息巻く。
事実日本の軍隊を圧倒するような軍備を拡張していた。
もしあと1年日本が戦争を続けていたら、日本経済はパンクしていたであろう。国民は耐乏生活にたえながら、やっと勝利を掴んだと歓喜に沸き返っている。当時の新聞報道もあおりたてる。
最低でも樺太の割譲、カムチャッカ、沿海州全部の割譲、賠償金30億円(いまの時代の日本の国家予算に相当するようである)、あれだけ多くの国民が犠牲になったのだ。最低でもこれくらいはとってこなければダメダ、の新聞論調にすっかり国民は多額の賠償を期待していた。
しかしロシアのウッティの態度は硬化していて、打開の余地はなかった、「戦争続けるか」をちらつかせながら、ロシアに有利のように運ばれていった。
小村寿太郎も談判の打ち切りを決意して、日本に電報を打つ。
「領土の割譲と賠償金の要求を放棄する」と日本政府に報告した。
その後ロシアは何を考えたのか樺太の半分(北緯50度以南)を割譲してもよいと連絡してきた。結局小村寿太郎の粘り腰で
○ 韓国における日本の優位性(植民地化) ○樺太の南半分の割譲
○ 満州からのロシア軍の撤退 ○大連・旅順の租借権
○ 長春から旅順までの東清鉄道(南満州鉄道)の譲渡を取り付けた。
小村にしてみれば政府が期待していた以上のものを獲得できたことになる。
|