新規投稿者 三木伸哉
投稿日 11/8/27(土) 05:38:08
返信も含め全削除
高雄市の夜店を一巡して
高雄市の夜店に入る前に、市内観光の時、「蓮池漂」という池を訪れた。湖面をそよ風がわたる。遠望がきく風景、二つの塔が並んでいた。いかにも中国らしい原色ぬりの派手な虎と竜の
大きな塑像が見える。竜の口から入って、トラの口から出てくるようになっているそうで、その逆のコースをたどると、その人に不幸が訪れるというから、高齢者にもう不幸が訪れないように入口をよくよく確かめて出てきた。
その夜、高雄市の一番の夜店をぶらついた。この混雑の中では這いまわっていかなければと思うほど、人出が多い。かき氷、マンゴーの生ジュース、シシカバブー、魚介類の焼いたもの、ありとあらゆるものが調理されて売られている。
うまそうだが、添乗員の方から厳重注意があった。
「日本の人にはおなかを壊す例が多いのです。日本人向きではない夜店なので、お食べにならぬように」というではないか。免疫がないからすぐ体調を壊す観光客が多かったのであろう。
思い出すのは北京の夜店のにぎわい、そして何よりも壮大なスケールで開かれていたのは、大陸の重厚な歴史の町、開封(カイフン)の夜店であった。何千人もの中国人、観光客が入り混じって夕食にありついていた。その体験もしたのが10年前であった。
裸電球の下、ジョッキを運ぶ小姐、魚介類を焼くあの独特のむせ返るようなにおいの中で、輪になって食べたものであった。日本人は輪になって食べるのは、花見シーズンくらいではなかろうか。
|