新規投稿者 三木伸哉
投稿日 12/1/23(月) 05:33:46
返信も含め全削除
ふたたび「人間の条件」を見て 4
五味川純平の生い立ちと作品の傾向
私は札幌市の市民会館で彼の講演を聞いたことがあった。メリハリの利いた弁舌、説得力のあるその論理に圧倒される思いであった。何よりも満州での体験、ソ連軍と戦って生き残った4名の敗残兵の一人という、その戦争体験と軍隊生活の境遇の話が胸を打ったことを覚えている。
彼は1910年(大正5年)大連生まれの満州育ち、家業は陸軍のご用達の物資を取り扱うものであった。彼は大連の中学に入り東京に引き上げてくるまで、日本の内地というものを知らなかった。
シベリア撤兵後、家は没落、その後引き上げてきて、東京商科大(現一橋大学)に入学するも1年で退学し、東京外国語大学の英文科に再入学した。
卒業後、満州の鞍山の昭和製鉱所に入社した。1943年に召集を受けて満州東部の戦線を転々としたことになる。まさに彼が体験した軍隊生活をこの作品の中で、赤裸々に描いた内容となっている。
|